DJ-P111R
              アルインコの特定小電力無線用中継器 | 
           
        
       
      
        
          
            | ☆店舗・レストラン・ホテル・医療施設・学校等の公共施設などの室内通信業務からマンション等の大規模集合住宅の防災ネットワークまで、業種や目的、設置スペースを選ばず広くお使いいただけます。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            DJ-P111R 
            税込定価 オープン価格 
             税別 特価 36,500円 
            税込販売価格  39,420円
            
             | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            室内専用中継器 
            ☆交互通話専用特定小電力無線用室内専用中継器で全27Chに対応。 
            同時通話や連結中継は出来ません。 
            ☆リモートコントロール機能搭載。 
            リモートコントロール対応機種 
            (DJ-P22, DJ-P24) 
            で中継器のチャンネル、周波数帯A/B・アラーム・グループ番号・ハングアップタイムなどをリモート設定できます。 
            ☆コンパクトサイズ(W200xH135XD50mm)なので取り付けは家庭用壁掛け時計並みのの手軽さ 
            卓上据え置き用のゴム足も付属します。 
            DC6Vで動作しますのでAC100Vがないところではバイク用の小型バッテリーでも使用できます。 
             
            電源アダプターと電源ケーブル5mが付属 | 
           
        
       
       
      
        
          
            | DJ-P111R  一般仕様 | 
           
          
            | 周波数範囲 | 
            特定小電力無線27ch+リモコン用周波数 | 
           
          
             | 
             | 
           
          
            | 定格電圧 | 
            DC6V~12V | 
           
          
            | 消費電流 | 
            通話時最大200mA以下 | 
           
          
            | 外形寸法 | 
            216Wx143Hx93Dmm | 
           
          
            | 重量 | 
            約800g   | 
           
        
       
       
      
        
          
            すでにお使いの無線機で通話エリアを広げたいときは 
            室内用 DJ-P11R   屋外常設用 DJ-P10R をご検討下さい。 
             
            これらの中継器にアクセスできる無線機は 
            DJ-R100D、DJ-P240,DJ-P23、DJ-PB27 
            DJ-P21,DJ-PX2,DJ-R20D,DJ-RX2C(受信専用) | 
           
        
       
       
      
        
          
            DJ-P111R・DJ-P101Rの新しい機能について 
            機能フル対応子機:DJ-P221,DJ-P222 DJ-P24 DJ-P27 DJ-CH271 | 
           
          
            リモートコントロール機能 
            中継器の設置位置がアクセスしにくい高所になりがちな工場・大型施設・繁栄街・スキー場のように特小無線が多用されていて混信が起こりがちな場所でもリモートコントロール機能があれば、従来のように中継器を取り外して設定を変えていた手間をかけずにリモート機能を使用して混信の少ないチャンネルに変えたり、また違うグループコードに設定出来ます。 
             | 
              | 
           
          
             
             
             | 
             | 
           
          
            トーンスルー機能 
            トーンスルー機能を使えば、大規模工事で複数のJVが共同作業をするとか、スタジアムなどで管理スタッフとガイドスタッフが異なった内容の通話をするようなシーンで、他のグループの通話を聞かずに中継器1台で通話が出来ます。 | 
              | 
           
        
       
       |